コース・料金

大学受験のコースのみ掲載していますが、中学受験(帰国生向け作文対策)、高校受験その他の小論文、作文及びレポートについてはお問い合わせください。

通塾コース

小論文・志望理由書無料添削会を恵比寿で開催します

小人数方式(4名程度)で対面での個別指導を行います。1回の授業の間に当日のテーマの解説、問題演習、当日の答案の添削指導と宿題の答案の添削指導を行い、次回までの宿題を解説します。

毎回の授業の流れ

当日のテーマの解説

問題演習

宿題・当日の答案の添削指導

次回の宿題の解説

※授業を欠席する場合は、その回に限って通信教育コースと同じようにFAXまたはメールにより添削することもできます。

コースの例

8回160分コース

(月2回指導を基本としています)
慶應義塾大学対策(総合政策学部・環境情報学部)
推薦入試・AO入試対策
受講回数:8回(160分/回)
入会金:20,000円(税込)
受講料:80,000円(税込)
合計:100,000円(税込)

4回120分コース

(月1回指導を基本としています)
慶應義塾大学(各学部)/早稲田大学(スポーツ科学部) など向け
国立私立医学部対策・看護・医療系 など向け
受講回数:4回(120分/回)
入会金:20,000円(税込)
受講料:30,000円(税込)
合計:50,000円(税込)

追加指導

受講回数:1回(120分/回)
受講料:8,000円(税込)
※既に入会されている方が指導期間中に申し込んだ場合に限ります。

面接指導コース

面接指導・グループ面接指導など
受講回数:1回(120分/回)
入会金:20,000円(税込)
受講料:8,000円(税込)
合計:28,000円(税込)
※既に入会されている方は入会金は不要です。

その他のコース

その他の大学、看護系の入試や社会人入試・帰国生・留学生(EJU:日本留学試験、記述)向けの小論文入試対策も行っています。
高校受験(一般入試・推薦入試、帰国生)、中学受験(期国生入試)などの対策も行っています。
※詳しくはお問い合わせください。

通信教育コース

FAX、メールでの指導を行います。通塾コースと同じ内容の課題を送付します。締切日までに送付された答案は締切日当日に添削・講評を返却します。

毎回の指導の流れ

(小論塾)メールまたはFAXで課題を送付

(生徒)締切日(午前6時)までに答案をFAXまたはメールで提出

(小論塾)締切日(午後11時)までに添削内容、講評及び次回の課題をメールまたはFAXで送付

次回へ
※締め切りに遅れて提出することも可能です。3ヶ月間有効です。

コースの例

(通常は月1回指導を基本としていますが、直前対策では試験日程にあわせてスケジュールを組みます。)

4回Aコース

慶應義塾大学対策/総合政策学部・環境情報学部・文学部・法学部
早稲田大学対策/スポーツ科学部 など向け
志望理由書作成(推薦入試、AO入試 など)
受講回数:4回
入会金:10,000円(税込)
受講料:40,000円(税込)
合計:50,000円(税込)
※実際の試験時間が90分以上の学部へはこのコースがおススメです。
※志望理由書はおおむね1200字以上のもの(A4では3枚以上のもの)を対象にします。

4回Bコース

慶應義塾大学対策/医学部・看護医療学部・経済学部・商学部
国立私立医学部対策
看護・医療系 など向け
志望理由書作成(医学部・一般入試 など)
受講回数:4回
入会金:10,000円(税込)
受講料:30,000円(税込)
合計:40,000円(税込)
※大学入試一般向けのコースです。
※志望理由書はおおむね1200字未満のもの(A4では2枚以下のもの)を対象にします。

6回コース

併願対策コース など向け
受講回数:6回
入会金:10,000円(税込)
受講料:45,000円(税込)
合計:55,000円(税込)
※多くの私立医学部を併願する場合は、このコースがおススメです。

追加指導

受講回数:1回
受講料:8,000円(税込)
※既に入会されている方が指導期間中に申し込んだ場合に限ります。

その他のコース

その他の大学、看護系の入試や社会人入試・帰国生・留学生(EJU:日本留学試験、記述)向けの小論文入試対策も行っています。
高校受験(一般入試・推薦入試、帰国生)、中学受験(期国生入試)などの対策も行っています。
※詳しくはお問い合わせください。
※通信教育コースの場合、いつでも入会金の差額を支払って、対応する通塾コースに切り替えることができます。

家庭指導コース

家庭教師として講師を派遣します。講師が家庭に訪問し指導を行います。1回の授業の間に当日のテーマの解説、問題演習、当日の答案の添削指導と宿題の答案の添削指導を行い、次回までの宿題を解説します。

コースの例

(日時は都合に応じます。)

直前対策4回コース

慶應直前対策/総合政策学部・環境情報学部・文学部・法学部・看護医療学部・経済学部・商学部
早稲田直前対策/スポーツ科学部
国立・私立医学部 など向け
受講回数:4回(120分/回)
入会金:20,000円(税込)
受講料:30,000円(税込)~ ※都区内の場合
合計:50,000円(税込)
※コース・地域により料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。